【42東京】プログラミングを無料で学べるサービスが登場!

当サイトは広告により収益を得ています。

どうも、ゼロから始めるマンです。

プログラミングを学び初めて3ヶ月が経ちました。

ゼロから始めるプログラミングのやり方

私はプログラミングを独学で学んでいますが、とても苦戦しています。

そんな中、プログラミングを無料で学べるサービスが登場したため、そのサービスについて紹介します。

こんな人にオススメの記事です。
プログラミングを学ぼうと思っている人

プログラミングを無料で学べるサービスが登場!

プログラミングを無料で学べる注目のサービスは「42東京」です。

まずは、このサービスがどんなサービスかについて紹介します。

42東京とは

42 Tokyo(フォーティーツー)は、フランス発のエンジニア養成機関です。
「挑戦したいすべての人に質の高い教育を」を理念にシリコンバレーをはじめ、世界各国でエンジニア教育をおこなっています。
24時間利用可能な施設、学生同士で課題を克服するピアラーニング、学費完全無料など新しい仕組みで、社会で活躍するエンジニアを数多く輩出しています。

引用:42東京公式

簡単に要約すると、無料でいける専門学校のようなものです。

場所は六本木にあります。また、このサービスの売りは主に3つあります。

  • 学費完全無料
  • 24時間365日オープン
  • 経歴不問

これだけでも大体わかると思いますが、詳細を以下で説明します。

学費完全無料

学費が完全無料です!入学料など一切不要です。

なぜこんなことが可能なのかというと、42 Tokyoはこのサービスに理念に賛同する企業によって運営されているためです。

そのため、入学金、授業料、教材費が一切かかりません!

また卒業後のキャリアも協賛企業などから自由に選ぶことが出来ます。

24時間365日オープン

24時間365日いつでも学校が空いています!

校舎がいつでも開いているため、好きな時間に好きなだけコードを書くことができます。

時間に縛られることが一切ありません。そのため、熱意があればずっといることができます。

経歴不問

入学の際に経歴不問です!16歳以上であれば誰でも入学することができます!

これまでの学歴や職歴、課外活動、国籍、人種などで入学制限などされることがありません。

そのため、プログラミングを学びたい人であれば、誰でも入学可能です。

ただ、入学の際に試験を通過する必要があります。

入学条件

入学条件は以下の通りです。

  • 16歳以上
  • 入学試験に合格すること

募集条件は16歳以上であるということただ一点です。

16歳以上の人だったら誰でもチャレンジすることができます。

ただ残念ながら、16歳未満の人は入学することができません。

入学試験について

入学試験はいくつかあり、以下のような流れで進んでいきます。


STEP.1
Web登録・オンラインテスト
入学応募はWeb上で行います。必要事項の登録をします。
必要事項の登録後、オンラインテストをWeb上で受験します。
※オンラインテストには、プログラミングのスキルは必要ありません。

STEP.2
Piscineに申し込み、開始日を決める
オンラインテストに合格したら、参加したいPiscineの日程を選んで登録します。
Piscineは4週間続くテストです。

STEP.3
Piscineに没頭する
4週間、月曜から日曜まで、昼夜続くPiscineを行います。 

STEP.4
入学
Piscine後、事務局から合否通知のメールが送信されます。
合格された方はメール記載の案内に従い、入学日に校舎にいくことで入学できます。

それぞれ詳細は、以下で説明します。

Web登録・オンラインテスト

公式サイトでメールアドレスとパスワードを設定してアカウントを作成します。

その後、必要事項を入力するとオンラインテストが受けられるようになります。

オンラインテストはふたつあり、「ロジックゲーム」と「メモリー」です。

このふたつの結果から次の「Piscine」にいくことが出来るか決まります。

Piscineに申し込み、開始日を決める

オンラインテストに合格したら、次はPiscineに申し込み、開始日を決めます。

選べる期間は以下の3つの日程があります。

  • 2020年1月6日(月) 〜 1月31日(金) 第1回Piscine
  • 2020年2月3日(月) 〜 2月28日(金) 第2回Piscine
  • 2020年3月2日(月) 〜 3月27日(金) 第3回Piscine

Piscineに没頭する

Piscineは1ヶ月に及ぶテストのようです。

詳細はでてきませんが、42東京の公式ユーチューブに経験者のインタビューが掲載されています。

詳細はその動画をご覧ください。

入学

Piscineに合格すると、メールで入学案内が届きます。

その案内に沿って入学日の2020年4月6日(月)に投稿することで入学できます。

このサービスのいいと思う点

私が42東京の良いと思う点は以下のふたつです。

  • 完全無料
  • 仲間を増やせる

このサービスに行けば将来がとても広がると思います。

良いと思っている内容の詳細は以下で説明します。

完全無料

なんと言っても完全無料というのは大きいですね。

無料でプログラミングを学べるなんて考えられないです。

最近はプログラミングのスクールや情報商材などお金を稼ぐ手段にもなっていました。

そんな中、完全無料で教えてくれるなんて素晴らしいサービスです。

もちろん、きついとは思いますがやるしかないです!私は応募しました!

仲間を増やせる

このスクールは基本的に生徒たちで教え合うようなシステムをとっています、

そのため、たくさんの人と関わりができます。

その中で、同じような考え方の人と知り合うことが出来る可能性があります。

そうすれば、将来的に一緒に仕事をするようなことだってありえます。

そうでなくても、ここでの情報交換などはとても有益になると思います。

とりあえず、積極的にコミュニケーションを取ることが大切だと思います!

まとめ

今回は、プログラミングを無料で学べるサービス「42東京」を紹介しました。

このサービスの注目すべきポイントは以下の3つです。

  • 学費完全無料
  • 24時間365日オープン
  • 経歴不問

ただ、条件として16歳以上であるということと、入学試験に合格することが必要です。

でも、この審査を通れば、プログラミングを無料で学ぶことができます。

また、将来的に活躍するであろう人材の人脈を手に入れることが出来るかもしれません。

このサービスを受けることができれば、得することしかないと思います!

とりあえず、私も応募してみます!合格したらまた報告しようと思います!

ゼロから始めるフリーランス