当サイトは広告により収益を得ています。
どうも、ゼロから始めるマンです。
最近、朝早起きをするようにしています。
私がするようになった理由は、ユーチューブで朝早起きは有益という動画をみたからです。
それから朝活について本などでかなり調べたらかなり有益だということがわかりました。
そこで今回は、朝に早起きすることが有益な3つの理由について書いていきます。
朝に早起きが有益な3つの理由
朝に早奥することが有益な3つの理由は以下の通りです。
- 集中力が高い
- ポジティブになる
- ルーティンができる
これって本当に早起きの効果なのか気になるのもありますよね。
それらについて以下で説明していこうと思います。
ただ、誰かが言ってた気がするのですが、「朝を制すものはビジネスを制す」は合ってるなと思いました。
結局、よく小学校の先生が言っていた「早起きは三文の徳」は合っていたみたいです。w
前置きが長くなりましたが、詳細について説明していきます。
集中力が高い
朝は1日の中で最も集中力が高い時間です。
朝は脳が活性化する時間帯ということです。
これは科学的にも朝活の効果が実証されています。
ビジネス系ユーチューバーとして代表的なマコなり社長も朝に自己研鑽することをオススメしています。
私は最近、朝に本を読んだり、ブログのアウトラインを書いたりしていますが、とても捗ります。
このように、朝は集中力が高いため何か頭を使う作業がオススメです。
ポジティブになる
次に朝に早起きすることでポジティブになります。
早く起きて作業したりすることによって時間的ゆとりが生まれますよね。
そして、それは心の余裕にもなり、他人に対して気配りができるようになります。
心に余裕があると、塞ぎ込んでしまうことがなくなって前向きになります。
私は朝にバタバタすることがなくなって心にゆとりが生まれて前よりポジティブになったような気がします。
ポジティブは体感になってしまうため、数値などで測ることが難しいですが朝早起きすればわかると思います。
このように、朝に早起きすることでポジティブになれます。
ルーティンができる
最後に朝に早起きすることでルーティンを作ることができます。
人間の体内時計は日差しを浴びることで動き出すようです。
そのため、朝に日差しを浴びることで昼になればお腹が空いて、夜になれば眠くなります。
結果として、健康的なルーティンが出来上がります。
私は早起きをするまでは、夜の2時や3時に寝ることが多かったですが早起きをしてからは12時までには寝る規則正しい生活に戻れました。
このように、朝に早起きすることで規則正しいルーティンが出来上がります。
ただ、継続しなければ意味がない
上記で朝に早起きするメリットを3つ紹介しました。
ただ、早起きを始めても継続しなければ意味がありません。
結局、副業などと同様に継続しなければ効果は得られないです。
早起きは定着させるまでがめちゃくちゃきついです。
特に冬は寒いので、布団から出たくなくなりますよね。
それでも毎日早起きを継続して早起きもルーティンにしなければなりません。
そして、継続で1番の敵が妥協です。
一度でも妥協したらまたスタートに戻ってしまう
早起きで難しいのが、一度でも妥協してしまうと早起きを頑張る前の時間が普通になってしまいます。
振り出しに戻される双六のみたいでかなりハードモードです。w
ブログなどであれば毎日投稿を一回休んでも、今まで書いた記事は残り続けます。
しかし、早起きに関しては一度でも妥協してしまうと何も残りません。
そのため、早起きは日々継続していくことがとても大事です。
私は早起きを始める前は最初10時くらいがデフォルトでした。w
でも今では、15分ずつ早めていって今では7時くらいに起きるようになりました。
私からのアドバイスは、休日も早起きすることは大変なので平日に早起きするルーティンを作ることがから始めたらいいと思います。
皆さんも早起きして朝活で生産性をあげましょう!
最後に、早起きをするためにオススメのアイテムを紹介します。
早起きにオススメのアイテム
私が早起きにオススメするアイテムは以下の2つです。
- 目覚ましライト
- 目覚ましカーテン
このアイテムを揃えたら、朝はいやでも起きれるようになります。w
とは言っても快適な目覚めを提供してくれるので、いやいや起きる感じではありません。
商品の詳細はそれぞれ以下で紹介します。
目覚ましライト
ポチップ
早起きにオススメのアイテム一つ目は目覚ましライトです。
音ではなく、光で起こす新しい目覚ましです。
人は太陽光で目が覚めるので、それを利用して光で起こしてくれます。
また、音も全くないのではなく、小鳥の囀りで清々しい朝を迎えることができます。
この商品はビジネスユーチューバーで有名なマコなり社長もオススメしています。
私も買ったのですが、もう音で起きる目覚ましには戻れません。
興味のある人は是非買ってみてください!
目覚ましカーテン
ポチップ
次は、目覚ましカーテンです。
カーテンフックにつけることで自動でカーテンを開けてくれます。
スマートフォンと連携して時間を指定することもできます。
また、開けるだけでなくてカーテンを閉めることもできます。
この商品はテレビ番組「メレンゲの気持ち」で俳優の中川大志さんもオススメしていました。
付けて時間を設定すれば、カーテンに触ることはなくなります。
朝起きるのが辛い人や、カーテンの開け閉めが面倒な人にもオススメです。
まとめ
今回は、朝に早起きが有益な3つの理由について紹介しました。
- 集中力が高い
- ポジティブになる
- ルーティンができる
朝に早起きすることで上記のようなメリットがあります。
ただ、早起きの難しいのがずっと継続しなければならないところです。
いくら積み上げても、一度の妥協で元に戻ってしまします。
そこで、妥協しないためにもオススメなアイテムは以下の二つです。
- 目覚ましライト
- 目覚ましカーテン
この二つのアイテムを揃えれば、毎日快適な朝を迎えることができます。
朝に早起きすることはとてもメリットが多いので、皆さんも朝活しましょう!
皆さんの人生がより豊になること間違いなしです!
ポチップ
ポチップ