【Mildom】ゲームでお金が稼げる注目のサービス「ミルダム」の配信者申請方法

当サイトは広告により収益を得ています。

今回は注目のサービス「Mildom」について紹介します。

みなさん、「ゲームしてお金が稼げればなぁ」などと考えたことありませんか?

その夢のようなことを実現できるサービスが登場しました。

それが、「Mildom」です。詳細はこれから紹介します。

こんな人にオススメの記事です。
ミルダムに興味を持っている人

ゲームでお金が稼げる「Mildom」とは

「mildom」とは株式会社Dou Yu Japanが経営している動画配信サービスです。

会社概要を見る限り、資本金が4億円あるため、ちゃんとしたサービスのように見えます。

社  名 株式会社DouYu Japan
英  名 DouYu Japan. Inc.
所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目5−8神宮前タワービルディング12F
設  立 2019年8月16日
資本金 4億円
事業内容 ライブ動画配信プラットフォーム「Mildom(ミルダム)」の運営

では、どのようにゲームをしてお金を稼ぐことができるのかというと、

配信者申請をして通過すれば、時給500円でゲームをすることができるようです。

時給500円でゲームができる

審査を通過すれば、時給500円でゲームができます。

最初は、配信1時間毎に500円のようですが、配信者のパフォーマンスに応じて、最大時給1,500円まで昇給可能とのことです。

ただ、時間には制限があり、1日最低1.5時間以上で最大でも4時間という制限があるとのことです。

(※1日1.5時間未満の場合は、報酬カウントされない)

そのため、 時給500円で30日やれば、6万円を稼ぐことができます。

時給が1,500円で30日やれば、18万円稼ぐことができます。ゲームが仕事になります!

ここで、気になる審査条件について紹介したいと思います。

配信者の審査条件

残念ながら、審査の条件については公表されていません。

ただ、現状では誰でも配信者になれます!

簡単な項目を埋めることで、配信者申請することができます。

とりあえず、申し込んでみることが良いと思います。

配信者申請する際に以下の項目があります。

配信項目

  • Mildom ID
  • 本名
  • ニックネーム
  • 性別
  • 年齢
  • 連絡先
  • 推薦者
  • 配信予定のゲームタイトル
  • 過去動画投稿経験の有無
  • 過去ライブ配信経験の有無
  • 上記でありと答えた場合の動画サイト選択

詳細は以下で説明します。

Mildom ID

これは会員登録した際に割り振られるIDで自分で何か設定するものではありません。

自分のプロフィールからIDを確認して下さい。

本名

自分の名前です。後ほど、銀行口座登録などあるため、

偽名を使用するなどはやめたほうがいいと思います。

ニックネーム

配信者としての名前です。この変更方法はプロフィールから設定できます。

性別

自分自身の性別を選択して下さい。

Vtuberなど自分の性別を公表するのが恥ずかしい場合は、秘密を選択して下さい。

年齢

自分の年齢を入力します。

申請が通った場合に、身分証明書などを提示する必要があると思うため、

こちらも年齢偽装するのはやめたほうがいいと思います。

連絡先

連絡が取れる連絡先を入力します。

配信者申請の結果など、この連絡先にくると思うため、間違えの内容に入力して下さい。

推薦者

推薦者がいる場合に記載して下さい。

この推薦者の詳細はいまいちわかりません。

配信予定のゲームタイトル

自分が配信予定のゲームタイトルを入力します。

過去動画投稿経験の有無

過去に動画投稿経験がある場合は、「あり」にチェックを入れます。

動画投稿経験がない場合は、「なし」にチェックを入れます。

過去ライブ配信経験の有無

過去にライブ配信経験がある場合は、「あり」にチェックを入れます。

ライブ配信経験がない場合は、「なし」にチェックを入れます。

上記でありと答えた場合の動画サイト選択

過去動画投稿経験と過去ライブ配信経験のどちらかでも「あり」を選択した方は、

以下の選択肢から過去に配信した動画配信サービスを選択します。

  • YouTube
  • Twitch
  • Openrec
  • Mirrativ
  • その他

実際に申請してみた

実際に申請してみました。みなさんもこちらから申請できます。

申請するのに項目が少ないため、簡単に申請できました。

とりあえず、申請はできたので、あとは審査結果を待つだけです。

結果がきたらまた報告しますので、暫しお待ちください。

また、ゼロから始めるマンで登録したので、もしよかったらフォローお願いします。

Mildomの配信はPS4本体だけではできないため、キャプチャーボードが必要です。

オススメのキャプチャーボード

私は「AVerMedia Live Gamer HD 2 C988」を使用しています。

内蔵型ではない方が良い方は「GC550」がオススメです。

\楽天ポイント4倍セール!/



楽天市場

\ポイント5%還元!/



Yahooショッピング

まとめ

今回は、注目のサービス「ミルダム」の配信者申請方法について紹介しました。

誰でも時給500円で配信することができます。これでプロの仲間入りできますよw

また、とても簡単なので、もしよかったらみなさんも申請してみて下さい。

私もこれで申請が通ったら、YouTube活動と合わせて本気出していきたいと思います。

もしよかったら、YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします。

【Mildom】ミルダムの応募審査結果についてまとめ