当サイトは広告により収益を得ています。
どうも、ゼロから始めるマンです。
モンスターマスターというアプリをサービス開始当初からプレイしています。
そのプレイしているモンスターマスターXというアプリがこの度リニューアルします。
そのため、そのモンスターマスターUにリニューアルすることについて書いていきます。
モンスターマスターUにリニューアル
モンスターマスターUは簡単シンプルバトルの王道RPGゲームです。
元々は「モンスターマスター」としてアプリがリリースされましたが、今は「モンスターマスターX」としてリリースされています。
そして、再び「モンスターマスターU」としてリニューアルします。
モンスターマスターUは以下のような人にオススメです。
こんな人におすすめのRPG
- 無料ゲームを楽しみたい
- ランキングで人気のゲームがプレイしたい
- RPGゲームがとにかく好き!
- 戦略性のあるゲームをプレイしてみたい
- RPGはカードバトルで楽しみたい方
- ロールプレイングゲームが初心者
- モンスターやドラゴンでバトルするゲームが好き
モンスターマスターUの特徴
シンプルな超簡単操作性
簡単かつ奥の深いコマンド入力方式を採用。
物理アタッカー・魔法アタッカー・ヒーラー・タンカー・バッファー・デバッファーなど自分の好きな役割でデッキを構築。
様々な役割・戦略を駆使し強大なボスモンスターを倒せ!
モンスターを育成しよう
モンスターは最大5体まで編成が可能!
限界突破でモンスターのLV上限が開放!
同じスキルが重なると強力なスキルへランクアップ!
どう強くなるかはプレイヤー次第!
仲間と一緒に楽しもう
複数のギルドに所属が可能!
たくさんの仲間とチャット機能でにぎやかに楽しもう!
1人では倒せない強敵は、救援をして仲間と倒そう!
スロットを重ねて強力な攻撃を発動!
フレンドやギルドメンバーとリアルタイムチャットで作戦会議!
自分だけの最強モンスターを育ててド派手なバトルを繰り広げよう 様々なクエストが出現!
ひとりで限界に挑むもよし。 救助要請して仲間との共闘を楽しむもよし。
目の前の強敵を突破しよう!!
モンスターマスターXからデータを引き継げるのか
現在出ている情報ではモンスターマスターXからデータが引き継げるかは不明です。
ただ、恐らくモンスターマスターXからモンスターマスターUにデータを引き継げると思います。
理由としては、モンスターマスターからモンスターマスターXへ移行時は引き継ぎが可能だったからです。
モンスターマスターのユーザーは結構廃課金ユーザーが多いため、廃課金のユーザーを切り捨てるとは思えます。
せっかくのお得意さんを切り捨てるメリットはないですよね。
また、Lobiのコミュニティをみても人数が1,000人ほどしかいないので、せっかくのファンを減らすのももったいないですよね。
私もなんだかんだずっとやっていますが、引継ぎができなかったら確実にやめます。
私のようなユーザーが多いと思うので、モンスターマスターUへ引継ぎはできると思います。
まとめ
今回は、モンスターマスターXがモンスターマスターUへリニューアルするということについて書きました。
モンスターマスターUはこんな人にオススメのアプリです。
- 無料ゲームを楽しみたい
- ランキングで人気のゲームがプレイしたい
- RPGゲームがとにかく好き!
- 戦略性のあるゲームをプレイしてみたい
- RPGはカードバトルで楽しみたい方
- ロールプレイングゲームが初心者
- モンスターやドラゴンでバトルするゲームが好き
また、モンスターマスターUの特徴は大きく3つです。
- シンプルな超簡単操作性
- モンスター育成
- 仲間とのマルチプレイ
大まかにはモンスターマスターXと変わりません。
ただ、引き継ぎに関しては恐らくモンスターマスターXのデータを引き継げると思います。
まだ詳細についてはわからないので、モンスターマスター公式が出してくれる続報を待ちましょう!