当サイトは広告により収益を得ています。
- ミクチャで棒読みちゃんを使いたい人
- ミクチャでゲーム配信を始めようとしている人
- ゲーム配信で人気になりたい人
YouTubeだとコメントを読み上げる方法って調べるとたくさん出てきますよね。
しかし、ミクチャだと棒読みちゃんでコメントを読み上げる方法って全然出てきません。
そこで今回は、ライブ配信アプリ「ミクチャ」でコメントを棒読みちゃんで読み上げる方法を紹介します。
ゲームでお金が稼げる注目のサービス「ミクチャ」とは?公式ライバーになるためには?ミクチャで棒読みちゃんを使ってコメントを読み上げる方法
マルチコメント管理アプリ「わんコメ」を使用するだけです。
これを使用するだけで簡単に棒読みちゃんでコメントを読み上げることができます。
対応している配信プラットフォームは下記の通りです。
- YouTube
- ニコニコ生放送
- Twitch
- ツイキャス
- SHOWROOM
- ミクチャ
- bilibili
- Mirrativ
わんコメでどんなことができるのかは下記で紹介します。
わんコメで出来ること
複数の配信サイトのコメントを取得する機能をベースに下記のような配信に便利な機能を提供するアプリケーションです。
- シンプルな読み上げ機能
- テンプレートで簡単コメント表示
- コメントの画面演出
- リスナーを一覧管理
- 翻訳連携
- 【有料】リモートビュー機能
- 【有料】自動バックアップ機能
- 【有料】アンケート機能
Window/MacOS向けのどちらにも提供されていて基本的に無料で使用することができます。
それぞれの機能の紹介は下記の通りです。
より詳しく知りたい場合は、公式サイトに記載があるため、そちらを参照ください。
シンプルな読み上げ機能
配信中に投稿されたコメントを読み上げてくれる機能です。
棒読みちゃんなどなくても、PCの音声合成エンジンでコメントを読み上げてくれます。
読み上げ速度やピッチ、辞書や投稿者名の読み上げなどの調整も可能です。
他にも棒読みちゃんなどの音声合成ソフトと連携することもできます。
テンプレートで簡単コメント表示
OBSなどの配信ソフト上にコメントを表示してくれる機能です。
複数の配信サイトのコメントをLINE風など共通のテンプレートで簡単に配信ソフトに表示することができます。
テンプレートも豊富で、オンラインエディタでもカスタマイズもできるため、配信画面に合わせた調整が可能です。
もし、CSSなどの知識がある方はより詳細に設定変更することもできます。
コメントの画面演出
コメントが投稿された際に、特定のワードが含まれていると演出を画面に出すことができる機能です。
コメントに指定したワードを含まれていたときに演出を画面に出すことができます。
簡単にいうと、LINEなどでハロウィン時にハロウィンと打ち込むと演出があるような感じです。
演出は複数のパターンから、フォームを入力していくだけでカスタマイズができます。
絵文字だけでなく、オリジナルの画像を使うことでより一層オリジナリティを出すことも可能です。
リスナーを一括管理
コメントしてくれたリスナーの確認やリスナーにニックネームをメモしたりすることができる機能です。
リスナーごとにニックネームやメモなどを記録することができます。
ゲームのアカウントIDをメモに残しておくと参加型配信などのときも便利です。
他にも累計のコメント数や最終コメント日時なども把握できます。
コメントを利用した順番管理機能も搭載しています。
外部のサイトへ誘導も登録も不要でコメントするだけですぐに順番待ちに登録することが可能です。
配信ソフト向けのテキストテンプレートもあるので順番待ちの状況を可視化することもできます。
翻訳連携
コメントを翻訳してくれる機能です。
ゆかりねっとコネクターNEOと連携することで、コメントを自動または手動で翻訳することができます。
配信枠ごと、ユーザーごと、コメントごとに翻訳が可能です。
翻訳数を自身でコントロールすることができて経済的にも優しく翻訳をすることができます。
【有料】リモートビュー機能
アプリで取得しているコメントを別のPCやスマートフォンやタブレットで表示することができる機能です。
同じネットワーク内の別機器などからもコメントをリアルタイムに閲覧ができます。
モニターが限られた状況でもコメントの閲覧や削除が可能です。
また、連携時にはコメントの翻訳も併せて実行することができます。
【有料】自動バックアップ機能
テンプレートや設定、リスナー情報、配信設定などを自動でバックアップしてくれる機能です。
バックアップ先は変更できるため、各種クラウドストレージにバックアップを置くこともできます。
復元はアプリの画面から復元日時のファイルを選択するだけで簡単に戻すことが可能です。
そのため、複数環境でも同じ設定を使いまわししたり、PCの引っ越しの際も簡単に移動することができます。
【有料】アンケート機能
配信を見ている方に向けてアンケートを実施する機能です。
アンケートはあらかじめ選択肢を用意しておいて投票する選択式と、リスナーが任意に選択肢を追加して投票するリクエスト式の2種類があります。
事前にアンケートを用意しておいて配信中はどの質問を受け付けるか選択するだけです。
OBS用のテンプレートも搭載しているので結果をリアルタイムに視聴者と共有できます。
そのため、配信プラットフォームに依存しないアンケートを取ることが可能です。
わんコメの使い方
今回はライブ配信アプリ「ミクチャ」で使用する方法について紹介します。
わんコメを使う流れは主に下記の通りです。
公式サイトからわんコメをダウンロードしてインストールします。
ライブ配信プラットフォーム(今回はミクチャ)で配信を始めます。
ライブ配信プラットフォームとわんコメを連携してコメントを読み上げます。
詳細は下記で説明します。
わんコメのインストール
公式サイトからわんコメをダウンロードします。
ダウンロードした「OneCommeSetup-x64.exe」ファイルをダブルクリックします。
下記のようなポップアップが表示されるので、「詳細情報」を選択します。
詳細情報を選択すると「実行」が表示されるため、それをクリックします。
これでインストールが完了です。
ライブ配信を始める
ミクチャでライブ配信を開始します。
ライブ配信を開始したら、自分の配信の視聴ページのURLをコピーします。
ライブ配信プラットフォームとわんコメを連携する
わんコメを起動します。
起動したら左上にある「追加」をクリックします。
すると記入欄が表示されるため、先ほどコピーしたURLを視聴URLに貼り付けます。
そして、右側にある読み上げをオンにすればコメントを読み上げることが可能です。
このように簡単にミクチャでライブ配信のコメントを読み上げることができます。
配信にオススメのアプリ
ライブ配信するならミクチャがオススメです!
オススメする理由は、まだ配信者が少なく多くの人に見てもらう機会が多いためです。
YouTubeなどでは配信者が多すぎて、ライブ配信初心者が見てもらえません。
しかし、ミクチャであれば長く配信していれば、検索上位に行くことも可能です。
実際私はミクチャを始めてから1カ月でファンの方が3,000人を超えました!
そのため、これからライブ配信を始めるのであれば、ミクチャがオススメです。
あともしよかったら私のミクチャもフォローしてください!
まとめ
今回は、ミクチャで棒読みちゃんを使ってコメント読み上げる方法について紹介しました。
ミクチャで棒読みちゃんを使用する方法は、「わんコメ」を使用するだけです。
わんコメは、アプリケーションで配信に便利な機能を提供してくれます。
具体的にできることは下記の通りです。
- シンプルな読み上げ機能
- テンプレートで簡単コメント表示
- コメントの画面演出
- リスナーを一覧管理
- 翻訳連携
- 【有料】リモートビュー機能
- 【有料】自動バックアップ機能
- 【有料】アンケート機能
一部有料機能もありますが、基本的に無料で使用することができます。
実際にわんコメでコメントを読み上げる手順は下記の通りです。
公式サイトからわんコメをダウンロードしてインストールします。
ライブ配信プラットフォーム(今回はミクチャ)で配信を始めます。
ライブ配信プラットフォームとわんコメを連携してコメントを読み上げます。
簡単にコメントの読み上げをすることができるので、配信者は使ってみてください!
また、これからライブ配信をするのであれば、「ミクチャ」がオススメです。
オススメする理由は、配信者が少なくて見てもらえる可能性が高いからです。
長時間配信することで検索上位に表示されるようになります。
私もミクチャで配信をしているため、もしよかったらフォローしてください!
【2023年】ゲーム実況にオススメの機材を紹介!選び方も紹介!