当サイトは広告により収益を得ています。
どうも、ゼロから始めるマンです。
ミルダムの配信者申請項目が増えたため、そのことについてまとめます。
先日、応募審査結果まとめで「実績がないと配信者になれないのでは?」
と書いたのですが、本当にそんな感じになってきました。
詳細は以下で説明します。
配信者申請項目の追加点まとめ
ざっくりいうと、配信者申請画面が大きく変わりました。
今までは、誰でも気軽に応募してくださいって感じだったんですけど、
10月24日に応募フォームが変更されました。
また、応募画面だけでなく、いくつか変更点があります。
大きな変更点は以下の3つです。
- 審査項目の追加
- 配信者報酬の変更
- 合格可否の期限設定
詳細は以下で説明します。
審査項目の追加
追加された項目は2つです。
- 配信プラットフォームのリンク欄
- この応募をどこでお知りになりましたか?(選択式)
それぞれ、解説は特に必要ないですよね。文字通りです。
いつか、配信プラットフォームなどの記載する欄は来ると思っていましたが、
思ったより早く動きましたね。まあ、すでに手遅れ感はありますが・・・。
そもそも、最初からあって当たり前の項目だとは思いますけどね。w
でもこれで審査の難易度は格段に上がったと思います。
今までは早い者勝ち感ありましたが、もう実績のない人はお断り状態になったかな。
Twitterで「ミルダム」と検索してみても審査通過報告はあまり見かけません。
これから応募しようと思っている人は実績が必須になると思います。
ない人は頑張って作りましょう!
配信者報酬の変更
・業務委託として、配信1時間毎に500円
1日以内に最低1時間以上の配信をすることがお支払い条件です。
(1日の配信時間が1時間未満の場合は、報酬カウントされないので、ご留意ください)・配信時間は1時間単位でシステム上計算されますので、ご留意ください。
(例:配信時間55分→0時間計算、1時間30分配信→1時間計算)・1日最大4時間分までお支払い致します。
(4時間を超える配信を行っても、4時間分までのお支払いとなります)
配信時間は1時間単位でシステム上計算されますので、ご留意ください。
配信者報酬の支払い最低時間が変更されました。
最低配信時間:1.5時間 → 1時間
これは配信者からすると有難い点ですね。
最低配信時間が1時間になったため、1時間だけさくっとやることができるようになりましたね。
ただ、私はまだ配信者申請が通ってないため、関係ありません。w
何はともあれ、収益化されている配信者にとっては有難い変更点ですね。
合格可否の期限の期限設定
応募完了後、営業日5日以内アプリを通じて配信応募者に応募結果のメッセージを送らせていただきます。その故、各アプリストアにて「Mildom」のアプリをダウンロードするようお願い致します。
申請日から5日以内に応募結果のメッセージが送られるようになりました。
前回、メールでお問い合わせをした際には以下のメッセージが返ってきました。
ゼロから始めるマン様
ご利用ありがとうございます。
Mildomサポートでございます。現在、配信者の応募が殺到しており、ご連絡に時間を取らせていただいております。
今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。審査の結果、報酬権限が付与されない場合ご連絡はいたしませんのでご承知おきください。
また、アプリ版の<マイページ>→<メッセージ>→欄も重ねてご確認いただくようお願いいたします。今後ともMildomをよろしくお願いします。
引用:ミルダム運営
この当時は落選した場合は、メッセージなしというサイレントお祈りスタイルだったのですが、
体制が変わったようで、しっかりと合否にかかわらず連絡するスタイルになりました。
まあ、これは有難いですね。いつ連絡が来るかわからないのを待つのってかなり精神的にすり減りますからね。
就職活動の時も、いつまで経っても連絡が来ない時ってすごく精神的にすり減りました。
なんだかんだ、スパッと希望を絶ってくれる方が有難いんですよね。恋愛と一緒です。w
アプリもアンインストールできるし、次のことを考えられるので落ちた場合はスパッと諦めましょう。
【Mildom】ミルダムの応募審査結果メールメッセージについてまとめ
これから実績ある人しか採用されないと思う
これから応募を考えている人は実績がとても大切になります。
今後、実績のない人は恐らく採用されないと思います。
前回の記事で、実績がないと配信者になれないと書いたのですが、
今回の仕様変更で確実になったと思って間違いないですね。
今後、申請する際に配信プラットフォームのリンクを貼ってない人は落とされるでしょう。
企業側も一般人に500円を配りまくっても、宣伝効果を見込めませんからね。
まあ、今までよく欠陥状態で募集を続けたなぁと思いますね。正直時間の問題でしたね。
ただ、時給500円に誰でもなれるというのが広告だと考えると宣伝効果は抜群でしたね。
時給500円は広告
今まで修正してこなかったのは、「誰でもプロゲーマーもどきになれる」という
好奇心を煽る広告効果が良かったから修正しなかったのでしょう。
とてもキャッチーで興味が湧きますよね。だから配信者申請が合格した人はラッキーだと思います。
どのサービスも先行有利とは言われていますが、今回のミルダムも先行有利でしたね。
早いうちに申請した人は比較的合格しやすかったと思います。おめでとうございます!
それでも時給500円を諦めたくなれば、実績を作ろう
それでも、時給500円を諦めたくない!という人はミルダムで実績を作りましょう。
もうそれしかありません。リミットは今年いっぱいの12月31日までです。
それまでに配信しまくって実績を作るしかありません。とにかく配信です。
PS4やスイッチといった家庭用ゲーム機で配信をする場合はキャプチャーボードを使うしかありません。
オススメのキャプチャーボード
何度か紹介していますが、私は「AVerMedia Live Gamer HD 2 C988」を使用しています。
内蔵型ではない方が良い方は「GC550」がオススメです。実績がない人は急いで実績を作りましょう!
ポチップ
ポチップ
まとめ
今回は、ミルダムの配信者申請項目が変更点まとめました。
主な変更点は以下の通りです。
- 審査項目の追加
- 配信者報酬の変更
- 合格可否の期限設定
この変更により、実績のない人は審査に通らないと思って間違いないと思います。
そのため、配信実績がない人は、急いで配信実績を作って12月31日までに申請しましょう!
また、私も現在申請中なので、もし良かったらミルダムのフォローお願いします。