当サイトは広告により収益を得ています。
どうも、ゼロから始めるマンです。
6月が終わりましたね。
夏季ボーナスはいかがだったでしょうか。
私は転職して1年経ってないということで全然もらえませんでした。悲しいです。
新卒で入社した会社では研修だけやっていたのにボーナスもらえたので、とてもいい会社だったと思いました。
ということで6月のまとめを書いていきます。
収支
−1,720,000円→−1,740,000円
所感
3月は-2万円で合計支出は約1,740,000円になりました。
今回もマイナスです。
最近は全くチャートが読めなくなってしまっています。
純粋に含み益にもならずに損切りラインまで到達してしまいます。
結構待つとこまで待って買いと売りしてるつもりなのですが、全然ダメです。
ただ振り返ってみると全体的に逆張りトレードをしすぎていたように感じます。
そのため、今後は逆張りはやめて順張りメインで買いと売りを行っていこうと思います。
1,008人→1,006人
所感
フォロワーが2人減って1,006人になりました。
まだギリギリフォロワー数1,000人を保っています。w
次回はもう3桁になってしまいそうですね。
賞金付きカスタムマッチで人数を集めていたので、フォロー切る人も多いです。
特にフォートナイトメインでやっていたため、キッズがメインターゲットだったので納得です。
そして、フォローをされたらフォローを返していたためフォロワー稼ぎのために使うキッズも多かったです。
そのため、活動をやめた今はフォロー解除のオンパレードです。w
次回、「フォロワー1,000人を切る」デュエルスタンバイ!
41人→41人
所感
インスタは今月もフォロワーの増減はなく、フォロワーは41人から変動はありません。
インスタに関してはずっと変動なしです。
ひと投稿はするつもりだったのですが、結局動かせませんでした。w
サンプルセールなど行ったため、結構服は買いましたがそれをアップするまでには至りませんでした。
やっぱり、綺麗に写真をとったりして投稿するのって面倒です。
結局働いているようなものなんですよね。
だから、楽しいって思えないと続けられないと思います。
私は承認欲求ではなく、お金を稼ぐことを念頭に置いているためモチベーションが続きません。
とはいえ、稼ぐためには何かしら行動することが重要なので、インスタに限らず何かは頑張りたいと思います。
インスタも動かす努力はします。。。
YouTube
483人→478人
所感
チャンネル登録者数が5人減って478人になりました。
まだまだ徐々に減少していきます。
500人切ったということで、次は400切ったらかなり落ち込みます。w
800人ほどが最高登録者数だったため、400切ったら半分以上チャンネル登録者数が減ったことになります。
正直YouTubeで広告収益を得られるようになってからやめてもよかったなと後悔しています。
収益の方法を増やすだけでなく、経験としても結構得られるものが大きいかもと思ったからです。
とはいえ、タラレバをいっても仕方ないので、また何か新しいことに挑戦していこうと思います。
YouTubeの土俵でも頑張るので、引き続き見守ってください。w
WEAR
1人→1人
所感
フォロワーの増減はありません。1のままです。
結局こちらのアカウントも変化なしです。
インスタ同様に結局動かさないで終わってしまいました。w
全体となると撮影するスペースの確保も必要なので、モチベに左右されやすいです。
最近は何かやりたい欲は強いのですが、いまいち動かせていない状況です。
この時間が一番勿体無いので、とりあえず行動を起こすことを意識して始めていきたいと思います。
まとめ
収支・・・-20,000円
Twitter・・・-2人
Instagram・・・±0人
Youtube・・・-5人
WEAR・・・±0人
今月もブログはなんだかんだ継続できているので、頻度をもう少しあげられるように頑張ります。
また来月!