当サイトは広告により収益を得ています。
どうも、ゼロから始めるマンです。
あけましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いします。
今年は様々な面で飛躍する年にしたいです。
2019年12月のFXの収支とフォロワーの増減をみていきましょう。
収支
−1,000,000円→−1,200,000円
所感
-100,000円で合計支出が1,200,000円になりました。
前回目標である小ロットで黒字化は出来ませんでした。
小ロットも微妙なラインだったように思います。
また、黒字化に関しては一時的に15万円までいきましたが、徐々に減っていきました。
なんだかんだコツコツドカンをしてしまっています。
株に触れて時間に関しては余裕を持てるようになりましたが、金額に関しては余裕を持てません。
あとは金額の部分で余裕を持つことができれば、コンスタントに稼げるようになると思います。
そのため、ロット数に制限をかけるなどもう少し試行錯誤するつもりです。
1,736人→1,597人
所感
フォロワーが139人減って1,597人になりました。悲しみです。
目標である1800人を達成できませんでした。
フォロワーの減少が止まりません。
まあ、原因は賞金付きカスタムマッチの条件で無理やり増やしているため減るのは仕方ないですね。
とりあえず、ある程度減るのは仕方ないですが、ファンを増やせるように何か工夫をしていきたいと思います。
ただ、現状フォロワーと自分のツイート内容のミスマッチが問題点なので改善が難しいです。
とりあえずは、フォロワーの減少にビビらずツイートしていきます。
フォロワーの質改善はこの1月中に考えて時間に余裕がある2月から改善を目指します。
49人→49人
所感
フォロワーの増減はありません。
今回も前回目標である50人は達成できませんでした。相変わらず変化なしです。
インスタに関しては投稿も十分にできていないため、仕方ありません。
こちらに関しては2月から時間に余裕ができるため、2月から本格始動しようと思います。
そのため、1月は投稿数も特に今までと大差ないと思います。
ただ、この間に戦略は練っておきます。
YouTube
670人→647人
所感
チャンネル登録者数が23人減って647人になりました。
目標である700人は達成できませんでした。
今回も前回に続き、チャンネル登録者数が減少してしましまいました。
前回に続き、YouTubeで配信を一回もできませんでした。
2ヶ月連続で配信していないのは習慣づける意味でもやってはいけないことをしてしまいました。
ただ、YouTubeもインスタ同様2月から本格始動するつもりです。
とは言っても、1月に一回は配信しようと思っています。
その他に、YouTubeの戦略を立てます
WEAR
0人→1人
所感
フォロワーが1名増えました!
目標であるフォロワー1名を達成しました!
毎日投稿は厳しいですが、コーデをいくつかあげていることでフォロワーをつけることができました!
これは大きな収穫です。そしてWEARも2月から本格始動します。
そのため、WEARも1月は戦略を考えることに費やします。
まとめ
収支・・・−100,000円
Twitter・・・-139人
Instagram・・・±0
Youtube・・・-23人
WEAR・・・+1人
次回目標
FX・・・1ヶ月黒字化
Twitter・・・フォロワー1,500人キープ、
Instagram・・・フォロワー50人を目指す、戦略を練る。
YouTube・・・チャンネル登録者数600人をキープ、戦略を練る。
WEAR・・・フォロワー2人を目指す、戦略を練る。
以上、頑張ります!